お客様のご要望
マンションの廊下や駐輪場の床が汚いので綺麗にして欲しい事と自転車が置けないのでごみ置き場を移設して欲しい
リフォームのポイント
共用部の床に長尺シート貼りとダストケースの設置
ポイント
駐輪場の一部解体と床貼替
Before
大阪市内にある賃貸マンションですが、ごみ置き場の位置が悪いのでダストケースの設置と共用部の床を綺麗にして欲しいとのご依頼でリフォームをしました。
駐輪場にごみ置き場があり、自転車置き場のスペースが狭くなっていました。
Before
その為、自転車置き場にあるごみスペースを解体し駐輪場を広げました。
ブロックの壁を解体し、仕上げは長尺シートを床全体に貼りました。
Before
共用廊下の床は塗装がされており、色が剥げていました。
PS扉は塗装が劣化して、ポロポロ捲れてしまう状態でした。
床は駐輪場と同じ長尺シートを貼り、PS扉は既存の塗料を除去してから塗装をしました。
Before
エレベーターは扉が塗装、中はフェルトが貼ってありました。
扉は塗料を研磨してからダイノックシート、エレベータ内もダイノックシートを貼りました。